須山公美子 ゆうき芽衣 吉田幸生
2025年11月13日(木)
18:30
19:00
21:00
須山公美子 ゆうき芽衣 吉田幸生
4000円 1プレート付 1ドリンクのご注文をお願いします
25名様
煉瓦の歩道に枯葉舞う。
秋の夜長、気分はなんだかおふらんす。
レトロなシャンソンからスタンダード・フレンチポップスまで。
■演奏予定曲:
悲しみのエトランゼ・枯葉・街角のアベマリア・もう森へなんか行かない さよならを教えて ほか
■パーソネル
出演:須山公美子(歌・トーク)
ゲスト:ゆうき芽衣(歌・トーク)
ピアノ演奏:吉田幸生
ゆうき芽衣(ゆうき めい)
フランスの歌を歌う歌手。
箕面のタッキーFMで、フランスとシャンソンがテーマのラジオ番組DJを務める。
シャンソン教室・フランス旅講座・ミニコミ誌・ブログ等で、フランスを発信。
CD「フレンチなシャンソン」「恋はみずいろ」
電子書籍「個人旅行でパリを楽しむコツ」「ノルマンディーひとり旅日記」
昨年、紙の書籍を出版「フランス小耳ニュース1.2」
須山公美子(すやま くみこ)
シャンソン歌手・シンガーソングライター。
日本シャンソンの今を発信するFM宝塚「宝塚とシャンソンの熱~い関係」パーソナリティ。
宝塚シャンソン化計画で、宝塚パリ祭の企画に携わる。
日本シャンソン100年記念イベントの仕掛け人。
オリジナル・シャンソンのCDアルバム多数リリース。
吉田幸生(よしだ ゆきお)
ポピュラーを中心とする音楽家。幼少からエレクトーン、高校時代ピアノに目覚める。
大阪大学軽音楽部在籍中、シャンソン歌手出口美保氏に要請されてシャンソン伴奏者となる。
ソロピアノではオリジナルからポピュラー、ジャズ、クラシックまで独自のアレンジを加えた世界を展開。
整理と料理が好きで、座右の銘は「使ったらすぐ元の場所へ」