フィドルの大矢貞夫さん率いる凄腕バンド。オリジナル曲を含め、息の合った粋な演奏がたくさん聴けました。
優しい歌声に甘いギター&バイオリン とても楽しく、心地良い音の時間を過ごすことが出来ました。今回は1曲「演歌」もありニンマリの場面もありました。
定例のジャズセッションナイト。初めてジャズを生で聴くというお客様もご来店。お客様のリクエストで歌謡曲を。原田耕自&渡部春雄のバックでお客様に歌っていただきました。生バックの贅沢なカラオケとなりました。やっぱり音楽は楽しい…
第一木曜はコレ! セカンドハウス・タイム。今回初めてご来店のお客様も参加していただき、弾ける楽器をもってステージへ。手品をする人、シャンソン歌う人・・・なんでもありで楽しいひと時でした。皆さん!気軽に遊びにお越しください…
色々な楽器を持ち寄って、お客様が、順番に歌います。乱入もOKで全員参加型イベントです。ナターシャーセブン、ばっくすばにぃなどが今回は、多かったです。ジャンルはノンジャンルです。毎偶数月の第一日曜に開催しています。
桂 九雀師匠の落語。笑いありの中に、ぐっと考えさせられるシーンもあり、どんどん引き込まれていきます。落語って本当に素晴らしいです。アビリーンでは、音楽だけではなく落語をはじめ色々なイベントをしています。
ばっくがばにぃが前半。後半がわれらの西沢 和弥&黒田 かなでのチョイスちゃん。満員御礼。音楽に感動(?)なのかどうか、とにかく大笑いで終始ライブが進行しました。